南極半島徹底探検クルーズ14日間

南極半島徹底探検クルーズ14日間

お得な料金で南極へ行こう!2024年12月5日までにお申し込みのお客様限定です。

  • カテゴリー1~7 表示代金より25%割引
  • カテゴリー8~10 表示代金より35%割引

※すでにお申込済のお客様には適用されません。

イントレピッド社(Intrepid )

2024-25年シーズン

巨大な氷山が広がる南極半島東側のウェッデル海も探索

南極半島徹底探検クルーズ14日間

Best of Antarctica In Depth

集合地

ウシュアイア(アルゼンチン)

解散地

ウシュアイア(アルゼンチン)

利用船舶

旅行日数

14日間(ホテル1泊、船内12泊)

出発日

・2024年12月06日~12月19日

コース概要

通常の南極半島西側の地域に加え、アンタークティクサウンドを越え巨大な氷山や伝説の島々が広がる圧倒的な光景のウェッデル海を目指します。状況が許せばポーレット島やデンジャー諸島への探索を試みます。
最大定員200名、ゾディアック20隻を搭載したオーシャンエンデバーで充実した南極観光をご案内します。経験豊富なエクスペディションチームと一緒に世界で最も素晴らしい景色を堪能し、ペンギンやアザラシ、クジラ、海鳥などたくさんの野生動物を観察しましょう。

12月はペンギンたちの抱卵時期ですが、ポーレット島やブラウンブラフ付近ではすでに孵化している可能性があります。

ウシュアイア1泊付

コースのポイント

  • 南極半島に7日間滞在し徹底的に探索する充実コース。

  • 南極半島東側のウェッデル海も3日間探索。西側地域ではなかなか見ることができない巨大な氷山など驚くべき光景を目の当たりにします。

  • 南極半島西側も4日間探索。豊富な野生動物たちの観察や雪と氷の美しい景色を堪能します。

  • ペンギンのコロニーやアザラシ、クジラなど南極の野生動物との出会いを楽しみます。

  • 専門家による氷河学、野生動物、気候、歴史などのレクチャーで知識が深まります。

厳しい自然環境に生息する野生動物のため、必ず出会えるお約束はできませんのでご了承ください。

コースの日程

ウシュアイア空港到着後、ホテルまで団体送迎いたします。
ホテルチェックイン後は観光など自由にお過ごしください。

※宿泊ホテル、送迎についての詳細は出発前の最終書類でご案内します。
※夕食はついていませんので、各自でお召し上がりください。

夕刻にオーシャン エンデバーに乗船します。出港後、ビーグル水道を航行しドレーク海峡に入ります。
船内ではウェルカムブリーフィングが行われます。

※朝食:ホテルでご用意します。
※昼食:ウシュアイア市内にて各自でお召し上がりください。
※夕食:船内です。

荒々しい自然で有名なドレーク海峡は予測不可能で常に変化します。オーシャンエンデバーの屋外デッキで新鮮な海の空気を吸い込み、過去の偉大な探検家たちも悩ませた、吠える40度、狂う50度の轟音の風を感じてみてください。
エクスペディションチームは、これから始まるエキサイティングな冒険についてご案内します。この2日間の船上では南氷洋を眺めたり、オーシャンエンデバーを旋回する鳥たちの写真を撮ったり、他の旅行者やスタッフたちと交流する時間がたっぷりあります。海や天候に恵まれれば、4日目の夕方には南極の島々が見えてくるでしょう。

これは真の探検なので計画通りに進めば、アンタークティクサウンドの東側を航行し南極半島東部の荒々しい海岸線に到達します。広大なウェッデル海は玄武岩質のビーチ、海からそびえ立つ島々、ほとんどの人類が目にしたことのない島々が果てしなく続く海岸線に縁取られています。ここはイギリスの探検家アーネスト・シャクルトン卿とその乗組員が、彼らの船「エンデュアランス号」が海氷に押しつぶされて沈没した後、北へ伝説的な旅を始めた場所です。スウェーデンの南極探検の歴史と大規模なアデリーペンギンの営巣地があるポーレット島、南に広がるプリンスグスタフ海峡、氷河に囲まれた保護されたデューセ湾など、上陸地点の候補地が数多くあります。そしてイーグル島群周辺の遠隔地へゾディアッククルーズや上陸観光を試みます。
めったに訪れることのない半島の東側を3日間探索した後は、アンタークティクサウンドを航行し南極半島の西側を目指します。アンタークティクサウンドには巨大な卓上氷山の集合体が東から西への出入り口となっています。途中、アルゼンチンの研究施設エスペランサ基地やブラウンブラフの火山崖のような場所が上陸候補地点となります。

この4日間は、オーンハーバー、パラダイス湾、ポートロックロイなどの有名な場所を探索しながら野生動物の観察やゾディアッククルーズ、上陸観光など行く先々で迎えてくれる忘れられない景色を満喫しましょう。多くの観光候補地点があるため、エクスペディションチームは、天候、アクセスのしやすさ、野生動物の生息機会などを考慮して、最適な場所を精査します。東側の孤立感とは対照的に西側ではペンギンや海生哺乳類のパレードです。4日間の探索の後、オーシャンエンデバーは北に向きを変えウシュアイアを目指します。

南極に別れを告げ、ウシュアイアに向けて北上します。南極の空気を楽しむ最後の機会となります。屋外デッキでクジラを探したり、海鳥を観察したり、エクスペディションチームによる様々なトピックのプレゼンテーションを楽しんだりしてください。

朝、ウシュアイア港に到着し、朝食後にオーシャンエンデバーを下船します。エクスぺディションチームがデッキに集まり、お別れをします。

※朝のウシュアイア空港までの送迎が含まれています。

クルーズ代金

(大人お1人様)

※表示の日本円換算額は目安です(実際の請求額ではございません)

<有料アドベンチャーオプション>
カヤック、フォトグラフィ、スノーシュー、キャンプ、デイパドル、SUP

割引実施中(2024年12月5日まで)
・カテゴリー1~7 下記より25%割引
・カテゴリー8~10 下記より35%割引

  • カテゴリー1(内側シングル)
    1名1室利用 US$ 13,599(約 1,932,418円)
  • カテゴリー2(内側トリプル)
    相部屋利用 US$ 10,649(約 1,513,223円)
  • カテゴリー3(内側ツイン)
    2名1室利用 US$ 11,249(約 1,598,483円)
    1名1室利用 US$ 19,123.30(約 2,717,421円)
    相部屋利用 US$ 11,249(約 1,598,483円)
  • カテゴリー4(丸窓ツイン)
    2名1室利用 US$ 11,849(約 1,683,743円)
    相部屋利用 US$ 11,849(約 1,683,743円)
  • カテゴリー4A(丸窓シングル)
    1名1室利用 US$ 17,199(約 2,443,978円)
  • カテゴリー5(角窓ツイン/ダブル)
    2名1室利用 US$ 12,449(約 1,769,003円)
    相部屋利用 US$ 12,449(約 1,769,003円)
  • カテゴリー5A(角窓シングル)
    1名1室利用 US$ 18,899(約 2,685,548円)
  • カテゴリー6(コンフォートツイン)
    2名1室利用 US$ 13,049(約 1,854,263円)
    1名1室利用 US$ 22,183.30(約 3,152,247円)
    相部屋利用 US$ 13,049(約 1,854,263円)
  • カテゴリー7(セレクトツイン)
    2名1室利用 US$ 14,099(約 2,003,468円)
    1名1室利用 US$ 23,968.30(約 3,405,895円)
    相部屋利用 US$ 14,099(約 2,003,468円)
  • カテゴリー8(スーペリアツイン/ダブル)
    2名1室利用 US$ 14,799(約 2,102,938円)
    1名1室利用 US$ 29,598(約 4,205,876円)
    相部屋利用 US$ 14,799(約 2,102,938円)
  • カテゴリー9(ジュニアスイート)
    2名1室利用 US$ 15,849(約 2,252,143円)
    1名1室利用 US$ 31,698(約 4,504,286円)
  • カテゴリー10(オーナーズスイート)
    2名1室利用 US$ 17,299(約 2,458,188円)
    1名1室利用 US$ 34,598(約 4,916,376円)

 

●オーシャンエンデバー客室  オーシャンエンデバーの詳細ページはこちら

アクティビティ

船からゾディアックと呼ばれるエンジン付ゴムボートに乗り換え、上陸する海岸まで送迎します。上陸後はエクスペディションスタッフが案内し、許可された範囲内で自由に散策することができます。ペンギンのコロニーや海鳥、アザラシなどたくさんの野生動物との出会いをお楽しみください。

ゾディアックボートは、大きな探検船では入れない小さな入り江にも入ることができ機動力を活かしたクルージングを行います。巨大な氷山や氷山の上で寝ているアザラシ、クジラの群れなど、水面から眺める南極の風景や野生動物を満喫します。

エクスペディションチームは歴史家、生物学者、地質学者、自然保護活動家など様々な分野の専門家で構成されています。南極クルーズ中に南極への好奇心、知識、関心を高められるよう充実したプログラムをお楽しみください。
また、その日の出来事を詳しく解説し、翌日の予定をご案内するブリーフィングも行われます。

オプショナル アクティビティ(有料)

オプショナル アクティビティ(有料)
料金:US$399
予約:事前予約(お早目の申込をお勧めします)

南極に上陸して海や周囲の氷河に反射する夜空を眺めながら一晩を過ごしましょう。滞在する地元住民は近くに営巣するペンギンたちだけです。南極の神秘的な夜は一生に一度の思い出となることでしょう。

※キャンプは雪の柔らかい11月~1月に実施されます。人数に限りがあるため早めのお申込みをお勧めします。

料金:US$ 1,299
予約:事前予約(お早目の申込をお勧めします)

南極の海をカヤックで漕ぎ、アザラシやペンギン、クジラを観察しましょう。野生動物と同じ高さの視点となるカヤックは最も迫力があり感動的です。

※カヤックは体力と十分なレベルの経験が必要です。また英語でのコミュニケーション必須となります。
※定員は最大16名様です。早めのお申込みをお勧めします。

料金:US$ 1,299
予約:事前予約(お早目の申込をお勧めします)

写真家にとって南極は被写体の宝庫です。美しい風景や様々な野生動物など素晴らしいチャンスがたくさんあります。あらゆるスキルレベルの写真愛好家に対応し専門家によるアドバイスや特別の写真講座を行います。また、このプログラム専用のゾディアックを準備し写真撮影のための別行動でご案内します。

※人数に限りがありますので事前にお申込みください。

料金:US$ 299
予約:事前予約(お早目の申込をお勧めします)

美しい自然の中で体を動かすアクティビティとして1回限りのSUPツアーがお勧めです。素晴らしい風景や野生動物の観察など、周囲の美しさに浸りながら楽しむことができます。初心者の方でも経験者の方でもご参加いただけます。

※約1.5~2時間のアクティビティです。人数に限りがありますのでお早めにお申込みください。

料金:US$ 299
予約:事前予約(お早目の申込をお勧めします)

安定したシットオントップ カヤックを使用して専門ガイドによる1回限りのパドルプログラムです。通常のカヤックと同様、海面から野生動物や風景を望める貴重な体験です。パドル経験がない方でもお楽しみいただけます。

※約1.5~2時間のアクティビティです。人数に限りがありますのでお早めにお申込みください。

料金:US$ 150
予約:船内予約

通常、徒歩ではアクセスできないエリアへ伝統的な移動手段を用いて行くことができるアクティビティです。

※事前の経験は必要ありませんが、ハイキングやウォーキングなど一般的な体力レベルが推奨されます。
※約3時間の歩行時間です。

代金に含まれるもの

代金に含まれるもの
  • 乗船日前日、ウシュアイア空港からホテルまでのバス送迎
  • 乗船日前日のウシュアイアのホテル(朝食付)
  • 乗船日、宿泊ホテルからオーシャンエンデバー乗船までのバス送迎
  • 南極クルーズ中の宿泊、レストランでの朝食、昼食、夕食

  • エクスペディションチームとナチュラリストによる船内レクチャープログラム
  • すべての観光とゾディアッククルージング(有料のアドベンチャーオプションは除く)
  • 南極観光時、ゴム長靴と防水パルカの無料貸出
  • 保温性のあるインナージャケットを無料進呈
  • 下船日、ウシュアイア港からウシュアイア空港までのバス送迎
  • 無料の紅茶とコーヒー

  • すべての港湾税、上陸費用
  • 船内のジム、サウナ、プール、ジャグジー、ヨガの利用

代金に含まれていないもの

代金に含まれていないもの
  • ウシュアイアまでの航空券および移動手段

  • 指定された以外の食事

  • 南極クルーズ前後の旅費
  • 海外旅行保険(加入は強制です)
  • 船舶の燃油サーチャージ(適用される場合があります)
  • 有料のオプショナルアクティビティ
  • 船内でのアルコール、飲料、洗濯代、通信費など個人的な費用
  • エクスペディションスタッフ、乗組員への船内チップ(目安:1日あたりUS$15)
  • その他、代金に含まれるものに記載がないもの

申込金、取消料

  • 申込金
    クルーズ代金総額の25%
    残金は出発の130日前までにお支払いいただきます。
    ※出発の130日前以降の申込は一括でのお支払いとなり、予約確定後2日以内にお支払いいただきます。
  • 取消料
    予約確定後~出発の126日前まで 申込金全額 + 当社事務手数料11,000円
    出発の125日前から当日まで クルーズ代金総額の100%

お支払いについて

  • 支払方法
    当社では銀行振込またはクレジットカードでのお支払いが可能です。
    通常、請求書発行日の翌日から3営業日以内にお支払となります。

<銀行振込の場合>
三井住友銀行、GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行のいずれかの口座にお振込み頂きます。

<クレジットカードの場合>
VISAまたはマスターのみとなりますのでご了承ください。
クレジット決済用のURLをメールでお送りしますのでお客様ご自身でお手続きをお願いいたします。
当社ではカード番号等をお伺いいたしません。
返金の際、クレジット会社を通しての返金となるため、返金のタイミングが遅くなります。

  • 外貨でのお支払い
    当社では外貨建ての代金に限り、該当する外貨(米ドル/USD)でのお支払も可能です。
    当社の外貨受入口座は三井住友銀行、住信SBI銀行となります。
    外貨送金に伴う諸手数料はお客様負担となります。当社で手数料が発生した場合は手数料分を別途請求させていただきますので、ご了承ください。
    ※クレジットカードは外貨に対応できません。

南極クルーズについての情報

ドレーク海峡を横断した後に南極大陸を探索します。サウスシェトランド諸島と南極半島周辺での数日間の目標は、皆様ができるだけ多く船の外で探検(船外活動)できるようなアクティビティを提供することです。天候にもよりますが、1日に2回のアクティビティ(通常、上陸またはゾディアック・クルーズ)を提供するようにしています。

通常、午前のアクティビティは朝食後、午後のアクティビティは昼食後に行います。私たちは常に予定を達成できるよう最善を尽くしますが、南極の天候は非常に予測しにくく、遠隔地にいることをご理解いただき、柔軟なご対応をお願いいたします。私たちが提供するアクティビティには、上陸やゾディアッククルーズ、船上クルーズがあります。南極の規則では、一度に上陸できる人数が制限されているため、通常、最初のグループが上陸している間はゾディアッククルーズを行い、2番目のグループが上陸する際は、1番目のグループがゾディアッククルーズを行い船外活動時間を最大限活用します。どのようなアクティビティが予定されていても、エクスペディションリーダーとエクスペディションチームは船長・クルーと協力し、探検の機会を最大限に活かせる、可能な限り努力します。

一般的な南極滞在中の1日は以下のようなものです(天候や海況、出航スケジュールによって異なります)

  • 06:00-07:00 モーニングコール
  • 07:00-08:00 朝食
  • 08:00-11:30 午前のアクティビティ(上陸とゾディアッククルーズ)
  • 11:30-14:30 昼食&リラックスタイム
  • 14:30-17:30 午後のアクティビティ(上陸とゾディアッククルーズ)
  • 17:30-19:00 エクスペディションチームとおさらいと明日の予定
  • 19:00-20:30 夕食と本日のおさらい&明日の予定

イントレピッド社では南極クルーズで以下の装備を無料進呈または無料貸出をしております。

 

  • エクスペディションパルカ(無料貸出)
    撥水加工が施されたアウターレイヤーは湿気を体から逃がし、通気性が良く軽いジャケットです。
    視認性の高いデザイン、使いやすい大きなポケット、防水シールが付いており、次のような場面で暖かくドライな着心地を保つのに最適なパーカーです。
    船から陸までのゾディアック・エクスカーションで、あらゆる天候下で暖かくドライな着心地を保つのに最適なパーカです。船外活動で必要な防風、防水性のパルカを船内で進呈いたします。

 

  • 断熱インナージャケット(無料進呈)
    100% リサイクル合成繊維で作られた600 フィルの断熱パファージャケットは、船外活動で最も厳しい天候でも暖かさを保ちます。
    耐久性撥水(DWR)加工を施したこのジャケットは持続可能な化学薬品を使用し、人や環境への影響を最小限に抑えています。
    南極クルーズ終了後に持ち帰れば、南極での素晴らしい冒険の思い出になることでしょう!

 

  • マックブーツ(無料貸出)
    クルーズ中はマックのラバーブーツ(黒)を無料貸出いたします。
    このブーツは雪や氷の上でグリップ力を発揮し、足を暖かくドライに保つよう特別に設計されています。

 

 

大切なお知らせ(お申込み前にご確認ください)

大切なお知らせ(お申込み前にご確認ください)
  • ペーパーレス化の取り組み
    当社では、国が推進する政策および環境保全の観点からペーパーレス化に取り組んでおります。
    お客様と当社間の郵送による書類を廃止し、PDFなどデジタル化したファイルをメールでご案内しています。
    旅行の最終書類もPDFでお送りいたしますので、紙だらけによる猥雑さがなく、タブレットやスマートフォンに保存すれば持ち運びも楽々です。
    当社のペーパーレス化に対応いただけるお客様には、ペーパーレス協力金としてお1人様あたりUS$ 20の割引をさせていただきます。
    郵送を希望のお客様は割引はございません。また、ご同行者と別々の対応はできませんのでご了承ください。
  • 海外旅行保険
    極地旅行は人間が住んでいない遠隔地を訪れます。船内に医療設備がありますが、高度な医療施設での処置が必要な場合、緊急搬送となります。その際のチャーター機等の搬送費用はお客様負担となり非常に高額です。イントレピッド社は必ず「傷害死亡」「治療救援費用」の保険金額がそれぞれ最低US$ 250,000以上(約3,750万円以上)の保険に加入することが参加条件となっています。(クレジットカードに付帯する保険は治療救援費用が数100万しか補償されません)
    旅行の最終書類発行前に、お客様がご加入の保険会社名、証券番号、保険会社の緊急連絡先をお知らせください。運航会社へ提出いたします。
  • 旅行契約
    お客様がこの旅行をお申込みいただく場合、手配旅行契約となります。
    クルーズ代金に対する手配手数料は頂きません。
    別途、航空手配や宿泊手配を当社へご依頼いただいた場合、下記の手数料を申し受けます。
    ・航空手配(お1人様につき):手配手数料11,000円+発券手数料2,200円
    ・宿泊手配(1施設につき):手配手数料3,300円

旅行業務取扱:
株式会社ネクサストラベル 東京都知事登録旅行業 第3-8440号 (一社)全国旅行業協会 正会員
〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI
TEL: 03-6555-3614(営業時間10:00-18:00/土日祝休)
総合旅行業務取扱管理者 藤原 寛

※旅行業務取扱管理者はお客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。

ご旅行に関する質問や空室状況など、お気軽にお問合せください。

当社は極地旅行専門の旅行会社です。南極、北極旅行のことならお任せください。
極地旅行へ何度も行っている担当者がご希望に合わせてご提案します。

03-6555-3614

(営業時間10:00-18:00/土日祝休)

当社営業時間に返信させていただきます。